BLOG 夏休みの講習会 最終日は華麗に終了? 前回までのお話はこちらです↓初日はカチコチ割り算で大変だった二日目親として、割り算の筆算の小テストは気になりましたね~。が、ここで親がソワソワしては悪影響を及ぼすので普段通りに送り出すことに徹しました。kindle出版しました。unlimi... 2017.08.21 BLOG塾子供①②③小学校中学年教育
BLOG やっぱり人気がある?ハンドスピナーの屋台を目撃! ハンドスピナーの人気も陰りが見えてきたのか?、と思っていた実家での帰省中のこと。某大手おもちゃチェーン店の広告が新聞に入っていたので、広げてみることにしました。きっと、家の方でもこのチラシは入っているのだろうな~。お盆の帰省で祖父母にオネダ... 2017.08.19 BLOGおもちゃ子供①②③我が家
BLOG 夏休みの講習会!塾は学校と違う的な割り算の筆算 学校の進度と塾の震度は全くの別物。その違いを理解して受け入れる子もいれば【学校でやっていないからイヤだ】と拒否する子もいます。 2017.08.19 BLOG国語塾子供①②③小学校中学年我が家算数
BLOG 【読書習慣】成長によって急に本の好みが変わってくると実感 実家への帰省&旦那のお盆休み=2週間強。帰省時に色々本を読んだり、ブログを更新できると思っていましたが、やはり無理でした・・・。そして、子供達の夏休みの宿題もダラダラモード全開!!!着いたばかりの頃は、まだまだ時間あるよ~、と余裕な雰囲気で... 2017.08.18 BLOG子供①②③子供の本棚我が家本棚
BLOG 講習会スタート!もハイスピードに・・・ 夏休みの講習会のオリエンテーション、予習編に続き、今回は授業編です。オリエンテーションの時に顔を合わせてはいるものの、前期後期に分けて行うため、どんな子が前期に来るのか初日にわかります。前夜、ビビりな子供①は緊張感タップリのまま就寝しました... 2017.08.09 BLOG塾子供①②③教育
BLOG 熱気ムンムン!塾の保護者向けセミナー 子ども①が夏の講習会に参加しました。今回は、冬と春に参加した徒歩圏内の塾ではなくて、市街地の俗に言う進学塾。事前のオリエンテーションも、前回までの塾(仮に塾A)と異なり、小学3年~6年生の体験コース受講の保護者セミナーも同時開催され、夫婦参... 2017.08.03 BLOG塾子供①②③教育
BLOG 夏休みの面談がありましたけど、2歳児同伴はツライ・・・② 先に行われた子供②の面談では、教室の床に突っ伏して過ごした子供③・・・。その後、教室移動をして①の担任教師との面談が控えています。②の先生に挨拶をし、席を立ちあがると自ら立ち上がりました。まるで、カウントに敏感に反応するボクサーのよう!!次... 2017.08.01 BLOG子供①②③学校生活
BLOG 夏休みの面談がありましたけど、2歳児同伴はツライ・・・① 夏休みに入り、毎年恒例の小学校の面談が行われました。今年は運よく、面談の時間帯とプールの時間帯が重なり、遅出にしている旦那に子供③を預ければOK!だったハズですが、旦那、連日の激務で起きません・・・・(-_-;)予期せぬ出来事でしたが、仕方... 2017.07.31 BLOG子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年教育
BLOG 【夏休み】読書感想文の書き方 低学年編 夏休み。子供①、②がいるので③の相手する時間が減るぜ~い、読書感想文対策や他の課題の下調べに時間を充てられる~、なんて余裕でいましたが、ハードです・笑。なにせ、①と②の学校の課題ワークの丸付け、家の勉強の丸付け、勉強がひと段落。ようやく作業... 2017.07.24 BLOG子供①②③小学校低学年本棚
BLOG 子供が多汗症? 汗をかくことで起きる、皮膚の異常!! 7月上旬から、真夏かと思うような連日の暑さでグダグダ状態になった我が家の子供達。バテてしまった子供③は、回復後に、多くの親が対峙するアレ最盛期を迎えております・・・。そして、暑さに一番弱いくせに一番外遊びをしたがる子供①が、とうとう病院に行... 2017.07.22 BLOG子供①②③
BLOG 読書感想文の書き方本 低学年編① とうとう夏休み!夜更かししないように、生活リズムを崩さないように心がけたい1ヶ月がスタートしました。子ども②の入学後、①と②の日程が同じなので楽は楽です。しか~し、夏休み中にやること&親が準備することが多くなるのでおそらく、あっという間に最... 2017.07.20 BLOG子供①②③小学校低学年
BLOG 【砂遊びの効果】脳に良いと言われる理由を真面目に検証 砂遊びは幼児期限定の遊びと言っても過言ではないでしょう。小学生になると人目を気にしてやらなくなったり、他のことに興味が映りやらなくなるなどなど。年齢が数年と限定される遊びなので、やらなきゃ損です。 2017.07.11 BLOGおもちゃ子供①②③小学校低学年幼児期我が家
BLOG 夏休み対策を考えよう!と本屋さんに行ってみた 暑いですね。住んでいる街は北関東の暑さ程ではないにしろ、土曜日は久しぶりにカキ氷機を出して、作ってあげました。子供①はイチゴ派、子供②はレモン派です。③もレモン派のようです。家にいてもクーラー好きでない我が家は扇風機で勝負しています。これも... 2017.07.09 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年教育
BLOG 天体観測 天体観測に憧れた子供時代。望遠鏡に憧れを持つも、幼心に高額なのを察して「欲しいな~」と口にすることはありませんでした(;'∀')。双眼鏡と望遠鏡そんな私の血を引き継いだのか、とくに子供①は指をさして台所にいる私に向かってこっちに来てと騒ぐこ... 2017.07.07 BLOG子供①②③我が家理科
BLOG 元塾講師ママが感じた、話題のうんこ漢字ドリルのメリット・デメリット 前回、漢字のスキル格差は見えないようにヒタヒタヒタヒタとしのび忍び寄ることをお話しました。漢字一文字なら対応できるのも2年までで、3年から徐々に差が出始めます。マラソンで例えるなら、最初の5キロはペースランナーに引っ張られる1年生。2年生は... 2017.07.06 BLOG国語子供①②③家庭学習・問題集・通信教材教育
BLOG 【必見】意外に知られていない、低学年から差が出る小学校の漢字 我が家の二人が通っている小学校では、低学年で私の時代にあった漢字ドリルや計算ドリルは渡されません。ドリル。小学生なら誰でも通る道でした。私は思いっきり避けていましたけどね・笑。漢字は計算スピードなどに隠れてしまいがちですが、低学年から差が出... 2017.07.05 BLOG塾で仕事していた時の話子供①②③小学校中学年小学校低学年
BLOG 【読書感想文】小学生は夏休み前から下準備するべき 夏休みの宿題の最大の難所、それが読書感想文です。最近はノウハウ本、書き方本がかなり出ています。 2017.07.01 BLOG国語子供①②③学校生活小学校低学年
BLOG 【注意】学年によって宿題などのスタンスが全く違うことも 2017年の新学期がスタートして丸3ヶ月が過ぎようとしています。学校ではプールの授業も始まり、我が家の二人も毎日楽しく通学しています。親としてもうれしい限りなのですが、少し心配事があります。そう、②の宿題が少ない件です。6月くらいからはさす... 2017.06.28 BLOG子供①②③小学校低学年
BLOG 【読書習慣】小学1年生でマジックツリーハウスを読む 子ども①が既刊を読破したマジックツリーハウス。昨年、1巻を子ども②に手渡した時は、とりあえず読んだものの、まだ自分には早いから、と言っていました。②はとてもドライなんですよね~。年長時代に「かいけつゾロリ」シリーズをほぼ読破し、色々と読んで... 2017.06.25 BLOG子供①②③子供の本棚本棚
BLOG 一度みた夢は夢だったな、と子ども①のテストで現実を知る コチラでは、国語の偏差値に救われて親もびっくりの成績の話をしました。今回は、最新の模試結果を含めたお話をしていきますが、やはり複数の塾主催の公開模試を受けることで、本当の実力というものが見えてくるな、と実感。最近は、無料で行うところも多いの... 2017.06.23 BLOG塾子供①②③
BLOG 子ども①、春期講習に参加【受けたテストで夢を見た】 冬期講習会の話はこちらへどうぞ。春休みも講習会に参加してみようか、と申し込みをし、オリエンテーションを受けた子供①を迎えに行くと・・・。「今回は2クラスだって」そう、参加者が11人と前回の3人から大幅に増えていました。新小学3年講座だと増え... 2017.06.22 BLOG子供①②③小学校中学年
BLOG 実録!幼児が昼寝しそこなうと恐怖が待ち受けている 子供③は①②が学校に行っている間、日中2~3時間昼寝をします。平日の午後、2人が帰宅→やっつけ仕事(宿題)→外に遊びに出かける→子供③も後を追いかける(私も同伴)、という流れになるので昼寝をして体力温存しておかなくてはいけないのです。が、一... 2017.06.18 BLOG子供①②③
BLOG 小学2年で冬休みの講習会を受けてみた【計算スピードの差を知る】 子ども①が人生初となる塾は小学2年の冬のこと。近所の塾の冬期講習会参加でした。今ではなくなってしまいましたが、良き思い出です。 2017.06.17 BLOG塾塾で仕事していた時の話子供①②③小学校低学年教育
BLOG 【実験ほぼ終了】鉄道好きになると地理に強くなれるハズ 我が家の子供の中に、群を抜けて鉄道好きがいます。(基本的にみんな好きですが)新幹線⇒貨物&旧国鉄好きになり、プレステ2で桃鉄をやることで磨きをかけてきました。おかげで日本地理は3人ともそこそこ強い子に成長。これも鉄道好きな子の存在のおかげで... 2017.06.11 BLOGおもちゃ子供①②③子供の本棚本棚社会
BLOG 塾の無料テスト&体験講習会について知っておきたいこと さて、今回はこの時季にやたら目にする無料テスト&体験講習会について話をしていこうと思います。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。キ... 2017.06.08 BLOG塾子供①②③教育
BLOG 今から対策しないとキケン! 大学入試の変化 難関大学による独自路線の入学試験が導入されているのはご存知の通り。2トップ以外でも、私立最難関の慶応&早稲田ではAO入試や論文&面接に力を入れています。学生のやる気と適性を見極めたい大学側の考えが見えてきますね。kindle出版しました。u... 2017.06.05 BLOG大学入試改革子供①②③私の本棚
BLOG 要対策!元気な子供の梅雨時の家での過ごし方 6月に入り、梅雨の話がチラホラ出てくる時季となりました。私はひどいくせっ毛なので、梅雨時には悩まされています。とくに、思春期の頃は憂鬱で仕方がありませんでしたね・・・。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読... 2017.06.04 BLOGおもちゃ子供①②③子供の本棚我が家本棚
BLOG ドリル嫌いな子供がスラスラやってくれるはず、なドリルを探す 園児向け、いや、乳幼児向けのも販売されているドリルの世界。この時代、赤ちゃんの頃からドリルと付き合う子はてけっこういるのでは、と思う今日この頃。公文をやっていた私ですが、宿題はやらず、教室で解いていたグータラ小学生。学校配布のドリルも飽きて... 2017.06.02 BLOG子供①②③小学校中学年小学校低学年教育
BLOG 野外活動でカレーを作るから包丁で練習したい、と言われた 私が子供時代、マイ包丁を持っている友人はいませんでした。時代が変わり、子供向けのキッチン用品も増えてきていますね。おままごと用のではなく、リアルなキッチン用品ですよ。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読め... 2017.05.30 BLOG子供①②③学校生活
BLOG リビングorダイニングに世界地図を貼った効果が出ている?! 少し前まで、ネットでダウンロードできる世界地図をコピーして貼っていました。が、やはり私が購入した安いA4用紙ではペラッペラすぎて家族全員から不評・・・。貼っているのもダイニングというここもあり、濡れたコップを持ち歩くと、水滴がポスターにつき... 2017.05.29 BLOG子供①②③教育
BLOG 元塾講師ママが使った家庭学習教材・小学1年生編 小学1年生には、早寝早起きなどの基本的な生活習慣を身に着けさせることが最重要。そして【家庭学習の習慣もつけたい】と考える親御さんは多いことでしょう。塾で仕事をしている時に個人的に一番関心があったのは、低学年の間に家で勉強をする習慣が身に付い... 2017.05.25 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材小学校低学年教育
BLOG 突然すぎる!夏風邪の流行がややってきた? 夏風邪の特徴は高熱。ただでさえ、暑い夏に高熱をだしたくないのに・・・。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。キンドルとは違う読み心地... 2017.05.24 BLOG子供①②③
BLOG The 知育玩具 Part2 王道のニューブロックとレゴのメリットデメリット 子どもの知育玩具の代表格であるニューブロックとレゴ。我が家の三人の子どもたちも小さい頃からどちらも遊んできました。 2017.05.23 BLOGおもちゃ子供①②③
BLOG こんな時代だからこそ! 自然との触れ合いは大切 都会では山里に行くにも時間もお金もかかります。地方都市では車で30分もあれば田んぼが広がる風景に出会えます。長期休暇を利用した地方でのキャンプ体験なども、都会っ子の保護者に人気がありますよね。kindle出版しました。unlimitedでも... 2017.05.23 BLOG子供①②③小学校低学年幼児期教育
BLOG ザ・知育玩具 Part1 子供のアンパンマンと積み木とレゴの相性 少子化の波は乳児の玩具世界にも押し寄せ、機能十分な玩具が販売されています。節約主義の我が家にも、最低限のおもちゃがあります。エール出版社より本が出版されました。小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げています。kindle出... 2017.05.22 BLOGおもちゃ子供①②③
BLOG 元塾講師ママがアンパンマンのおもちゃを勝手にレビュー 我が家には大小色々なアンパンマンのおもちゃがあります。それらの中でも大物は、サンタクロースやおばあちゃんからのものです。これ以上、増えないと思う今、独断と偏見でレビューしてみます。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完... 2017.05.20 BLOGおもちゃメディア系子供①②③
BLOG 【読書好きへの道は1日にて成らず】幼児期に読んだ本・ベスト8 子どもの教育に関心のある親は「読み聞かせ」「本に親しませる」に力を入れる傾向があります。我が家でも乳幼児期から本好きになるよう色々な本に触れるように心がけてきました。 2017.05.19 BLOG子供①②③子供の本棚幼児期我が家本棚
BLOG 上とやや年が離れている末っ子観察日記 近所には、上と下のが離れている兄弟・姉妹が意外といます。で、我が家の場合はどうなのかをちょっと考えてみました。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。↓こちらはアマゾンの縦読みfli... 2017.05.18 BLOG子供①②③我が家
BLOG 【秘密にしたい!】小学校1年生・家庭学習をどうやって身につけ方を大公開 小学生になると宿題が出されます。やる子とやらない子の分岐点とも言われる宿題。学校の宿題を放置すれば、家庭学習なんぞ夢のまた夢、になりかねません。と言っている私も、どちらも放置し見事なグータラ小学生になり、中学校入学後は大変苦労しました・・・... 2017.05.17 BLOG子供①②③小学校低学年教育
BLOG 【小学生に大人気】瞬足とバネのチカラ【コンセプトが違います】 幼稚園の運動会は昔ながらの秋でしたが、小学校では5月などの初夏が主流になってきているようです。新しい学年になって2か月目で大きな行事が終わるので、親子共々燃え尽き症候群になること、必至です。kindle出版しました。unlimitedでも読... 2017.05.16 BLOG子供①②③学校生活
BLOG 【虫歯の子は減っているらしいけど】流れ作業の歯科検診は要注意! 小さい頃、なぜか歯科医より耳鼻科が嫌いだった私。歯医者では、もう帰っていいから、と言われたことはありませんが、耳鼻科ではあります。たしかに、尋常じゃない騒ぎ方をしていましたらか、耳鼻科で・・・。なぜなのか、自分でもわかりません・・・。kin... 2017.05.14 BLOG子供①②③学校生活
BLOG 子育て本の系譜・多湖氏~井深大【幼稚園では遅すぎる】 大学入試改革と義務教育での改革(英語&プログラミング)を控え、本屋さんに行くたびに新しい教育本が増えています。これは最近の話ではなく、昔からある流れのようです。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミ... 2017.05.13 BLOG塾で仕事していた時の話子供①②③本棚私の本棚
BLOG 子どもが遅い就寝時間で失うものとは? 子育てで一番気を付けていることは就寝時間、と言っても過言ではありません。子供の睡眠時間が減少傾向の今、時間を確保するのは親の務めだと思っています。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイで... 2017.05.12 BLOG子供①②③
BLOG Eテレを見て感じたこと・新しいクックルン編 イラッキンの妊娠! 道草三姉妹!! 食育ブームを先取りしているかのようなEテレの子供向け料理番組。こちらもリニューアルしたクックルンシリーズが2017年・新年度からスタートしました。エール出版社より本が出版されました。小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げて... 2017.05.11 BLOGテレビメディア系子供①②③
BLOG Eテレを見て感じること・おかあさんといっしょ編 幼児がいるとよく見るEテレ(いまだに言いにくい・・・)。看板番組の「おかあさんといっしょ」が新年度から大幅リニューアルしましたね。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。↓こちらはア... 2017.05.10 BLOGテレビメディア系子供①②③我が家
BLOG やっぱり気になる!伸びやすい子の親はどんな人? 自分はどんな親なのだろうか。そういうことを考える時間的余裕もなく日々は過ぎていきますね。おして、子供の成長はとても早い! 小学校に入ったかと思った子供①もあっという間に中学年。幼稚園に入ったな、と思っていた子供②も小学生。早い・・・。そして... 2017.05.09 BLOG塾で仕事していた時の話子供①②③
BLOG 小学生は親子関係の安定が重要【学業面で影響大】 私の母も父も、やれ大学に行けと口では言いましたが、宿題のチェック等々は本人に丸投げでした。それこそ小学校入学直後の小学1年生からです。そのため、勉強のやり方もよく分からないまま成長し、宿題なども含めて全く勉強しない子に成長しました。中学に入... 2017.05.08 BLOG子供①②③我が家
BLOG 担任の当たりはずれと学年によって違う指導ペース よく、お母さん方が口にする「担任のあたり・はずれ」。たしかに、私も小中学時代にもいい先生とイマイチな先生が存在していました。親になり、理想の先生とはどんなものか色々考えました。やはり、クラスの雰囲気で決めたりするのかな、と思ったりしています... 2017.05.05 BLOG子供①②③学校生活
BLOG 入学準備はしっかりと!就学準備問題集はやるのみ【元塾講師ママも実践】 入学準備はしっかりと行い、年長の頃に就学準備問題集に取り組むのがベターです。 2017.04.29 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材幼児期教育
BLOG 【カツ入れ】家庭学習にやる気が出ない小学3年生がやった問題集とその目的 カツ入れとして家庭学習にやる気が出ない小学3年生がやった問題集とその目的を紹介します。 2017.04.28 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材教育
BLOG 【引っ越しや転居時に要注意】ネットの発達で明らかになった学区格差 子供がいれば気にする、学区問題。ほとんどの転勤族の親御さんはネット検索して評判のいい学区を選び、評判の悪い学区を避けると思います。私は、学区を気にして引っ越しをしたことは今のところありません。今住んでいる街は子供①が乳幼児期に来たので、学区... 2017.04.27 BLOG子供①②③教育
BLOG やっぱり出ましたよ!新学期の疲れが 学校生活にも慣れ~、と外遊びの記事で書いていましたが、新しい環境での疲労蓄積はつきものです。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。キ... 2017.04.24 BLOG子供①②③
BLOG 【国語辞書 】子ども①、辞書引き学習を学校でやる 最近の子供向けの国語辞書はカラフルです。いいな~、あれだったら勉強も嫌じゃなかったはず、ときっとそんなことないだろうけど羨ましがっています・笑。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです... 2017.04.23 BLOG子供①②③子供の本棚学校生活教育
BLOG 子供の外遊びってやっぱり大切 春の陽気と学校生活に慣れてきたのか、放課後子供たちが近所の公園で遊んでいる声が聞こえてきます。我が家の子供①②もその中に入りますが、子供たちの中でも外遊び派と中遊び派と分かれているようです。kindle出版しました。unlimitedでも読... 2017.04.22 BLOG子供①②③教育
BLOG 子どもの「10歳の壁」とは何か? 渡辺弥生著を読んで胸をあてて過去を振り返る 本屋さんに行けば〇歳までに、系の本がたくさん売られていますね。これを私は勝手に、〇歳商法と呼んでいます・笑。適度な距離感を保ちながら読み、完全に煽られないように注意しましょう。ただ、ほとんどの本では的確なことが書かれています。kindle出... 2017.04.20 BLOG中学年・高学年子供①②③本棚私の本棚
BLOG 10歳の壁を越える準備をしましょう【就学前~低学年向けのオススメ本】 読書習慣は小さい頃に親子でどれだけ読んだか、図書館によく行ったのかどうかで左右されると考えています。そう、親の心がけ一つで大きく変わるのです。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。... 2017.04.19 BLOG子供①②③子供の本棚本棚
BLOG 【煽られて頭を悩ます?】10歳の壁の越え方の正しい方法はあるのか 我が家の長子は2017年度で3年生になりました。まだまだ幼いとところはあるにしろ、俗にいう10歳の壁がすこ~し見えてくるような年ごとになってきます。そして、家庭学習の進め方を見直しをする必要性も出てきます。そう、計算ばかりに執着してはいけな... 2017.04.18 BLOG子供①②③小学校中学年教育
BLOG 元塾講師ママ、自分の子どもへの幼児教育を考えた②前編 今回は自分と子供たちの幼児期の違いを考えてみることにしました。まぁ、どれだけ自分がユルユルだったのか分かってしまうのが辛いです・笑。しかし、この時代に放置プレーされると勉強はするものなんだ、という考えが頭につかないことを身をもって経験してい... 2017.04.11 BLOG子供①②③幼児期教育
BLOG 元塾講師ママ、自分の子どもへの幼児教育を考えた① 内容は、タイトル通りです。自分の幼少期の反省と塾で仕事をした経験を活かした子育てをする!、と妊娠中から考えていました。kindle出版しました。unlimitedでも読めます。完全に無料で読めるコミックエッセイです。↓こちらはアマゾンの縦読... 2017.04.10 BLOG子供①②③幼児期教育
BLOG 【就学準備】今どきの小学校で必要な文房具類とは 新年度に向けて文房具を揃える時は、子どもが「これ欲しい!」とねだるようなものではなく、学校基準の文房具を購入するのが無難です。 2017.04.08 BLOG子供①②③学校生活文房具