【家庭学習への道筋】子どもが勉強しない時はマインドリセットが重要

BLOG
スポンサーリンク

~一部有料記事となっております~

【有料記事を読む方法】

有料記事を読むには、

●月額380円(税込)で全有料記事を読む(有料記事一覧)

(注意【効果はある】子どもの個性に合わせた勉強法が一番だけれど労力は半端ないは除外)

●1記事150円(税込)または200円(税込) の都度払い の2方式になります。 

 毎月の有料記事は4回以上を目安にしているので、月額の方がお得です。

※購入段階で関連付けられた記事が全て読めます。  

 

課金は購入日を起算日とし月毎おこなわれます

詳しくはコチラを参照してください

【codoc】の基本事項 サブスクリプション・決済システム  

・ codocに会員登録をして支払う

・会員登録をせず支払う どちからを選択。  

会員登録をしないで購入した場合、メールに本文が送信されます

 会員登録しいれれば当ブログで閲覧可能。

 

推奨プラウザはChrome、Safari、Edgeです。

 codocの決済はシステムは、クックパットやNIKKEI(日本経済新聞)、ユニセフも採用しているStiripeを利用。

codoc、中山側にはクレジットカードの情報は保存されません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のテーマズバリ【勝手に勉強する子になる道筋の立て方】です。

自分自身が元グータラ小学生、かつ元塾講師という二面性を持つ人間です。

 

勉強したくない子の気持ちも分かる。

でも、勉強の重要性も分かる。

そして、成績アップさせたい親の気持ちも分かる(経験&現在進行形の身)。

 

多くの教育本や子育て本にも書かれている【できる子の親は『勉強しなさい』とは言わない】というもの。

 

親の理想は【自分から勉強する子】【親にガミガミ言われなくても勉強に取り組む子】でしょう。

 

残念ながら、何にもしないで勝手に勉強する子には育つのは難しいです。

いたとしても、超レアケース。

ある程度、親が道筋を立てています。

 

今回は、

・子どものマインド(勉強への嫌悪感)リセットの重要性

・距離を置いて励ます&見守ることの意義

・子ども任せの危険性

について語ります。

 

ローマは一日にして成らず、そして子どもの自学自習も一日にして成らずです。

タイトルとURLをコピーしました