意外と凄い!「学研のひみつシリーズ」そして、トラウマが蘇る・・・ | 元塾講師 透明教育ママ見参!!

意外と凄い!「学研のひみつシリーズ」そして、トラウマが蘇る・・・

スポンサーリンク
BLOG
スポンサーリンク

 

自分の時代にもあった学習漫画のシリーズ本。

今の子供達にも人気があるようで、学校の図書室に新刊が入ると、狙っていても瞬く間に借りられる!、と子供①が嘆いていました。

子供②は低学年なので、そこまで考えが至らず・・・、です。

 

エール出版社より本が出版されました。

小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げています。

created by Rinker
エール出版社
¥1,760 (2024/11/22 16:43:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

kindle出版しました。unlimitedでも読めます。

完全に無料で読めるコミックエッセイです。

 

↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。

キンドルとは違う読み心地かなと思いますので、読み比べもしてみてください。

内容は一緒です!

透明教育ママの絵日記 教育系コミックエッセイだけど役に立つ可能性ゼロ【ブログ放置編】

created by Rinker
¥250 (2024/11/22 16:28:20時点 Amazon調べ-詳細)

 

新作です。

 

kindleのジャンル別ベストセラー獲得しました!

ありがとうございます。

スポンサーリンク
AD

みんな大好き・ひみつシリーズ

ことわざ・慣用句のひみつ (学研まんが 新・ひみつシリーズ)

ことわざ・慣用句のひみつ (学研まんが 新・ひみつシリーズ)

子供①が小学校に入ってから、図書室&図書館で大量に借りてくる本があります。

「学研のひみつシリーズ」

[amazonjs asin=”4052028341″ locale=”JP” title=”算数頭をつくるひみつ (学研まんが 新・ひみつシリーズ)”]

1972年以来、子供向けの学習漫画の元祖ともいえる立ち位置にあり、小学校の図書室、公立の図書館には無料で提供されています。

 

一時期、近所の図書館で大人借りをしたため、そこの図書館に置いてある大半のひみつシリーズは読みつくしてしまいました・笑。

新刊が入ったら即予約する体制をとっています。

私も時々読みますが、最近のは漫画に全てを落とし込んでおり、読みやすいですね!


①が借り始めた時はまだ幼稚園児だった②も、すんなり読んでゲラゲラ笑ったり、知識を増やしたりと学習漫画の威力炸裂!!

私自身、家事そっちのけで読んでしまうことも多々あり、「子供みたい~」と言われたりもしますが、童心に戻りたい時があるんだよ、と心の中で叫んでいます。

 

トラウマのあれを借りてきた!!

ある日、子供①が学校の図書室から古いひみつシリーズを借りてきました。

なんでも、とても人気がある本だとか。今日は珍しくあったので迷わず手にした、と。

ふ~ん、という感じで覗いてみると・・・。うん?、見覚えがあるぞ!!

そう、小学生の私を恐怖のどん底に陥れた「いる? いない?のひみつ」がそこにあったのです!

↓子供①が図書室から借りてきた1992年版です。

いる?いない?のひみつ―宇宙人・怪獣・ゆうれい・超能力者 (学研まんが ひみつシリーズ)

 

いる?いない?のひみつ―宇宙人・怪獣・ゆうれい・超能力者 

私が読んだのは前の版です。

が、中身はほぼ同じ。

子供①も②も怖いもの見たさで読むものの、夕方以降のトイレに付いてきて!!、とせがまれました。

今の子供が漫画ではまず目にしないであろう、実写ホラー&オドロドロした描写・・・。

ノストラダムスの大予言を読んでは、恐怖におののいた日々が懐かしい・・・。

 

人気のある、明るい場所でしか読めないのに、何度も読みかえす2人。

小学生の頃の私と同じで、バカだな~、と笑ってしまいました。

 

で、最新の「いる?いない?」があると知り、図書館で予約しましたが・・・。

 

最新版のいる?いない?

学研まんが新ひみつ39 いる?いない?のひみつ

学研まんが新ひみつ39 いる?いない?のひみつ

御覧の通り、表紙はだけみたら断然こちらの方が怖い印象があります。

しか~し、中身はライト

 

子供たちも全然怖くなかったようです・笑。

 

なんと、無料で読める!

本屋さんでは通常販売していない「ひみつシリーズ」ですが、学研の電子書籍ストアで無料で読むことが出来ます。

「ぶつからないくるまのひみつ」は子供①が図書室で読み、気に入ったので図書館で借りて家で読みたい!と言ったほどお気に入りです。

各企業全面協力の下、出来上がる漫画は読んでいてとても面白いですし、あまり知らない情報や知識も、子供でも理解できるように描かれています。

 

コミック形式の学習漫画の王道・ドラえもんの学習漫画シリーズに関する記事はコチラ。



タイトルとURLをコピーしました