【夏休み】読書感想文の書き方 低学年編 | 元塾講師 透明教育ママ見参!!

【夏休み】読書感想文の書き方 低学年編

スポンサーリンク
BLOG
スポンサーリンク

 

夏休み。

子供①、②がいるので③の相手する時間が減るぜ~い、読書感想文対策や他の課題の下調べに時間を充てられる~、なんて余裕でいましたが、ハードです・笑

なにせ、①と②の学校の課題ワークの丸付け、家の勉強の丸付け、勉強がひと段落。

ようやく作業に取り掛かれる、と思いきや・・・。

「いっせいのせー」で遊ぼう攻撃子供①②が学校のプールに出かけたら③の不機嫌攻撃おやつ何攻撃今日のご飯まだ攻撃などなどの業務が待ち受けていることをスッカリ忘れていました。

 

kindle出版しました。unlimitedでも読めます。

完全に無料で読めるコミックエッセイです。

 

↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。

キンドルとは違う読み心地かなと思いますので、読み比べもしてみてください。

内容は一緒です!

透明教育ママの絵日記 教育系コミックエッセイだけど役に立つ可能性ゼロ【ブログ放置編】

created by Rinker
¥250 (2024/11/21 16:27:54時点 Amazon調べ-詳細)

新作です。

kindleのジャンル別ベストセラー獲得しました!

ありがとうございます。

 

スポンサーリンク
AD

読書感想文 低学年

 

前回はオススメの書籍を紹介しました。

[amazonjs asin=”4522431988″ locale=”JP” title=”読書感想文がスラスラ書ける本 小学1・2年生”]

 

とくに1年生はまだ本格的に原稿用紙の使い方を学校で習ってこないので、こういう参考となる本が一冊手元にあると心強いです。

子供①のときも、夏休み明けから原稿用紙のきまり的なことを習ってきました。

ただ、本当に表面的なものですから、それがちゃんと定着しているかどうかを測ることができません。

計算も漢字も家庭力で左右されますが、作文のスキルはそれ以上に家庭に寄るところが大きいのに、書く技術は将来の学力&仕事に直結しているので、馬鹿に出来ない能力です

 

 読書感想文が好だった親ならいいけれど・・・

 

読書感想文が好だった、という親は少数派だと思います。いや、そう信じています。私もそうでしたから・笑。

親が苦手だったものを、子供にやらせることは苦痛です。

たいて、最後の方に残る宿題ですから。読書感想文は・・・。

今の時代はネットや対策本などが豊富にあります。これがあれば、子供と乗り越えられる可能性が飛躍的にアップします。

紹介してい、スラスラ書ける~、では、原稿用紙の書きかたが丁寧に説明してありますし、感想文を書き始める下調べの手順も載っていて、かつて苦手だった保護者でもこの本を片手に、偉そうに子供にアレコレ言える立場に変身できます。

 

作文の骨格作りをしていくことはとても大切です。

私自身、子供①が1年生のときに取り組ませるとき、メモ書きなどの下調べをしない!、と一点張りで大変困りました・・・。

「えっ、おもしろかった、読んでいて楽しかったでいいじゃん!」

その時は、家に対策本がなかったので、下準備は必要だと説明しても、説得力がなかったんですよね・・・。

⇒ その反省を生かして、昨年はメモ書き推進したのですが、選んだ本の時点で勝負は決まっていました・・・。

 

対策本の重要性

紹介している「スラスラ書ける~」では、物語の中でも「冒険」、「お笑い」、「こわい」、などのジャンルの本での感想文が例文として載っています。

物語以外でも、科学、自然など幅広い分野の本をチョイスし、例文があることは親的にも心強いです。

物語と科学とでは、子供の着眼点も異なりますし、アドバイスを送る側としては、例文を参考にしつつ、改善点をスムーズに教えることができます。

 

こちらの本の最大の長所は、親世代のような低学年・高学年のくくりではなく、最近の小学校同様に低学年(1,2年生)、中学年(3,4年)、高学年(5,6年)に分けてあることです。

その学年に合った文章を読むことができるのは親としてもうれしい限りです。

高学年向けのを読んで、凹むことがないように、日々精進しないといけないな~、と感じる今日この頃です。

 

タイトルとURLをコピーしました