家族で遊べるおすすめのカードゲーム&ボードゲーム【実際に使っています】

BLOG
スポンサーリンク

 

夏休みのような普通の長期休暇と異なり、コロナ禍では外出もままなりません。

家にいる時間が長くなると、子供も飽き飽きしてくるのでカードゲームを買い足ししました。

 

コツコツ買い集めていたこともあり、我が家のカードゲーム&ボードゲームはけっこうな種類に。

 

今回は、我が家が保有するゲームをご紹介していきます。

 

スポンサーリンク
AD

休校で大活躍の古典的なゲーム達

子供が3人もいる&私も旦那もゲーム機とほぼ無縁の子供時代を過ごしてきたこともあり、我が家では【みんなで遊ぶもの₌カードゲーム or ボードゲーム】という図式が成り立っています。

 

緊急時に大活躍するので、備蓄品として買い揃えておくことをお勧めします。

 

1.実況中継しながら遊べる野球盤

野球盤 3Dエーススタンダード

野球盤 3Dエーススタンダード

野球盤との付き合いは長く、新婚当初から我が家にあります。

子供達も野球好きに成長したので、実況中継風に喋りながら対戦し、プロ野球のない寂しさを紛らわしていますね。

 

なかなか、思うように当たらないのも【本当の野球みたい】なんです。

 

2.超ド定番のトランプ

星座トランプ

星座トランプ

トランプは何種類もあります。

アンパンマン、はらぺこあおむし、などなどたくさんあります。

最近仲間入りしたのが、星座トランプ。

 

理科の天体の勉強にもなりますし、見た目も良いので重宝しています。

スピードやゴーフィッシュ等々で遊んでいます。

 

3.UNO・ウノ

ウノ UNO カードゲーム B7696

ウノ UNO カードゲーム B7696

定番のカードゲーム【ウノ】も大活躍中。

子供③も年少の後半から参加し、今では知った顔で負けん気を発揮中です。

 

ルールも複雑ではなく、でも盛り上がるので家に1つは置きたいカードゲームですね。

年代関係なく、楽しめます。

 

4.キャプテン・リノ

キャプテン・リノ (Super Rhino!) (日本版) カードゲーム

 

キャプテン・リノ (Super Rhino!) (日本版) カードゲーム

キャプテン・リノも古典的なゲームです。

紙製のカードがマンションの窓になっていて、簡単にいうと積み重ねていくわけです。

で、仕切り板にリノのイラストが出たらそこにリノの人形を置いていくという、バランスゲーム。

 

ちなみに我が家の最高記録は、7階程度です・苦笑。

 

5.ドラえもん世界旅行

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5

コロナの影響で籠って遊べるおもちゃのニーズが高まり、アマゾンでも品薄状態の模様。

みんな、考えることは同じですね。

フルバージョンで遊ぶと、1時間はかかります。

 

まったり時間を気にせずワイワイ遊びたい時におすすめです。

 

もう少しサクッと遊びたいときは、ミニバージョンの日本旅行ゲームがおすすめ。

 

6.ウボンゴ

Ubongo ウボンゴ スタンダード版Ubongo ウボンゴ スタンダード版

冬に我が家にやってきたのが、こちらのウボンゴ。

12種類の図形を使ったパズルゲームです。

 

1分以内に図形をつくるゲームなのですが、まぁ面白い。

 

1~2抜けすると、青と茶色の石(宝石みたいにきれいです)が貰えます。

それとは別に、黒い袋から石を選び、石の色によって点数が決まっいて、石を多く集めても点数が低ければ上手くいかない、というゲームです。

3位以下の人でも、黒い袋から一つ石を選べます。

 

7.ゴキブリポーカー

Drei Magier ごきぶりポーカー

Drei Magier ごきぶりポーカー

休校に入ったので、旦那さんが【面白そうなゲームがある】と独断と偏見で購入・・・。

 

食前食後にはやりたくないゲームですけどね・笑。

相手に渡すカードが何なのか、ウソなのかホントなのかを見破るゲームです。

見破れないとカードが溜まってしまい、負けてしまいます。

 

旦那が弱く、毎回ボロ負けしています・苦笑。

 

8.百人一首

任天堂 百人一首 舞扇

任天堂 百人一首 舞扇

お行儀よく百人一首をやるのではなく、【坊主めくり】で楽しんでいます。

子供③が特に大好きで、私と2人で遊ぶこともあります。

 

我が家では【蝉丸が出たら全員が持ち札を捨てる】を採用しています。

 

勉強と遊びでオンオフの切り替えは必須

休校が長引くと、だらけたりするのも当然。

ガンガン勉強させるとケンカが絶えず親子関係もギクシャクしがち。

 

そういう時は、カードゲームやボードゲームでリフレッシュしましょう。

YouTubeやオンラインゲームやスイッチばかりだと目が疲れたりします、やはり家族みんなでワイワイ差が欠けてしまいます。

 

日頃から気になるカードゲームを見つけたら、緊急時に役に立つのでコツコツ買い集めておくようにしてください!


タイトルとURLをコピーしました