BLOG 【通塾に向けた準備は必要】子どもにプラスアルファ的な学力をつけさせる理由 地方であっても、小学生からの通塾を考えている場合、家庭で準備をしないといけません。準備、というと大大袈裟ですが、ある程度の下地を作っておかないとスタートラインに立てない、と感じています。子ども①を現在の進学塾に通わせたのは、小学3年の9月か... 2018.09.19 BLOG塾子供①②③家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年我が家教育
BLOG 【画像あり】子供がスケジュール表を作成して順調に勉強する方法【メモ帳OK】 子供に手帳を持たせる、となると本当に使いこなせるのか疑いますよね。まだ早いのではないか、とか宝の持ち腐れになる、とか。それが、効果が思った以上に出たのです。とくに、好奇心旺盛でアチコチに気がいってしまうタイプの子には手帳は味方になってくれる... 2018.09.07 BLOG子供①②③小学校中学年我が家教育文房具
BLOG 小学生の学習計画は計画倒れになりやすいという事実【夏休み大反省会】 子供①は塾の夏期講習会はほぼ出ておりません。数日、復習授業のようなものに参加した程度・・・。もちろん、これは私のGOサインではありません、えぇ・・・。これには理由があります。「おばあちゃんの家で必ず塾の復習をするから!」、「絶対やるよ!!」... 2018.09.01 BLOG子供①②③小学校中学年我が家
BLOG 10歳以前・10歳以降の対処法が分かる本【合格する親子のすごい勉強】 【〇歳まで】系の本、毎年必ず新刊が出ますよね。それだけニーズが高い表れでもあります。私も漏れなく、〇歳系の本を手にすることが多いのですが、タイトル倒れのものも少なからずあるのが現状です。今回は、タイトルに○歳までに、とは書いてないのですが、... 2018.07.20 BLOG大学入試改革子供①②③家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年教育本棚私の本棚
BLOG 【読書習慣】成長によって急に本の好みが変わってくると実感 実家への帰省&旦那のお盆休み=2週間強。帰省時に色々本を読んだり、ブログを更新できると思っていましたが、やはり無理でした・・・。そして、子供達の夏休みの宿題もダラダラモード全開!!!着いたばかりの頃は、まだまだ時間あるよ~、と余裕な雰囲気で... 2017.08.18 BLOG子供①②③子供の本棚我が家本棚
BLOG 講習会スタート!もハイスピードに・・・ 夏休みの講習会のオリエンテーション、予習編に続き、今回は授業編です。オリエンテーションの時に顔を合わせてはいるものの、前期後期に分けて行うため、どんな子が前期に来るのか初日にわかります。前夜、ビビりな子供①は緊張感タップリのまま就寝しました... 2017.08.09 BLOG塾子供①②③教育
BLOG 入学準備はしっかりと!就学準備問題集はやるのみ【元塾講師ママも実践】 入学準備はしっかりと行い、年長の頃に就学準備問題集に取り組むのがベターです。 2017.04.29 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材幼児期教育