ザ・知育玩具 Part1 子供のアンパンマンと積み木とレゴの相性 | 元塾講師 透明教育ママ見参!!

ザ・知育玩具 Part1 子供のアンパンマンと積み木とレゴの相性

スポンサーリンク
BLOG
スポンサーリンク

 

少子化の波は乳児の玩具世界にも押し寄せ、機能十分な玩具が販売されています。

節約主義の我が家にも、最低限のおもちゃがあります。

 

エール出版社より本が出版されました。

小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げています。

created by Rinker
エール出版社
¥1,760 (2024/11/23 16:43:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

kindle出版しました。unlimitedでも読めます。

完全に無料で読めるコミックエッセイです。

 

↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。

キンドルとは違う読み心地かなと思いますので、読み比べもしてみてください。

内容は一緒です!

透明教育ママの絵日記 教育系コミックエッセイだけど役に立つ可能性ゼロ【ブログ放置編】

created by Rinker
¥250 (2024/11/23 16:28:48時点 Amazon調べ-詳細)

 

新作です。

 

kindleのジャンル別ベストセラー獲得しました!

ありがとうございます。

スポンサーリンク
AD

 ゲキアツ・知育玩具

 

知育玩具。

今アツイですよね。

少子化が進んでおもちゃの単価もアップしている感じもしますが、IT機器系のおもちゃも出回っていたりと時代を感じます。

昔ながらの定番、パズルも人気はあるものの、最近は立体パズルもありますね。

「これやりたい!!」と、問屋街のお祭りで激安になっていた立体パズルを欲しがった子供①。

家に帰り箱を開けて30分後・・・。

ハイ、私がやることに・・・

これは3年前の話ですが、立体ものは見た目以上に難しいのでお気を付けください。

 

乳幼児期

 

我が家にも、知育系と言われるおもちゃがあります。が、赤ちゃん用のを買った記憶はありません。

理由は、児童館や赤ちゃん支援センターに置いてあるので十分と考えたからです。

 

乳児期の成長スピードはすさまじく、月齢に見合ったおもちゃを買い与えていたら破産しますし、物で溢れかえると思ったので。

 

買ったとしたら、先日紹介したアンパンマンのキューブくらいでしょうか。これも、1歳半頃でしたしね。赤ちゃん・赤ちゃんしている時期を卒業していましたが、赤ちゃんから幼児へのステップアップ期にぴったりでした。

 

 

アンパンマン かさねていれて あいうえおキューブ

アンパンマン かさねていれて あいうえおキューブ

↑後継モデルです

これは、とても便利です。アンパンマンの主要キャラのイラストとアルファベット、数字に自然と馴染むことができます。

また、物を積み重ねる、という動作もマスターできますし、箱の大小の違いを感じる、空間認知力のとりかかりを養うこともできます。

歯固めも色々買いましたが、やっぱりそこら辺に置いてある玩具をガジガジ舐め舐めするのが好きでしたので、全部役に立ちませんでした・苦笑。

旦那から、今でも蒸し返される私の黒歴史・子供の玩具編がこちらです。

[amazonjs asin=”B01C72O8NI” locale=”JP” title=”ノンキャラ良品 歯が生えはじめたら噛んだだけ頭も良くなる~イカすカミカミ~”]

 

まるで、おもちゃの携帯やリモコンよりも本物の方を好む、と同じ趣向なのでしょうか・・・。

 

昔からの王道・積み木

 

HEROS 筒入り積み木 白木 50P (2012年リニューアル) HR−5031

HEROS 筒入り積み木 白木 50P 

形を楽しんでほしい、ということでカラフル版ではなく敢えて白木を購入しました。

家を作ったり、アンパンマンのキューブの中に入れてガチャガガチャ音を出して遊んでいます。

子供③に至っては、豆まきの季節は、豆のようにして私に向けて投げてきました・・・。

私は鬼母かよ!

 

ま、本来の遊び以外でも工夫して使っていますね。

小学校に入り、図形の問題を家でやる時に長方形と正方形の違いを積み木を使って説明できます。

長期間使用できるのが、積み木の利点ですね。

 

入園前に購入したレゴブロック赤バケツ

レゴ (LEGO) 基本セット 赤いバケツ 4244

レゴ (LEGO) 基本セット 赤いバケツ 

 

知育玩具の代名詞レゴの基本中の基本、レゴの赤バケツです。

3歳の時に祖母が購入

簡単な説明書を見ながら家をたてたりヘリコプターを作りました。懐かしい。

赤バケツは2014年末に生産終了となりました。

 

その代わりに登場したのがクラシックシリーズです。

[amazonjs asin=”B00PY3EYQO” locale=”JP” title=”レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698″]

 

ちょっと、赤バケツのブロックより小さめです。

おそらく、LEGOとしては、デュプロを完全に乳幼児期向けにし、入園時期から黄色パッケージのクラシックシリーズに導入させる魂胆なのかな、と思います。

それを受けて子供③が1歳の誕生日時に、赤バケツとの間を取り持つ意味もかねて我が家にやってきたのがこちら。

[amazonjs asin=”B00I4IXBRY” locale=”JP” title=”レゴ (LEGO) デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス 10580″]

 

遊んでくれるはず、と思っていたら、子供①と②の方が遊んでいました・・・

ちなみに、我が家ではデュプロは初めてなんですよね。

で、子供③はレゴに興味がないわけではなく、①②が作ったセット物で遊ぶ→壊れる→私が直す、のいたちごっこ状態です。

 

または、赤や青バケツを出して遊んでいます・・・。

私の目録が外れました~。う~ん、デュプロシリーズも面白そうなセットがたくさんあるので親としては欲しいのですが、本人が遊ばないのじゃ意味がないので悩みどころです。

こういう時は、トイザラスやアウトレットモールにあるレゴストアに行ってみて反応を見るしかないですね。

 

唯一の?電子系知育

アンパンマン マイクでうたえる♪ はじめてのパソコンだいすき

 

アンパンマン マイクでうたえる♪ はじめてのパソコンだいすき

今のところ唯一ある、電子系の知育玩具です。

完全に、元取れた!!系の玩具です。

 

アンパンマンのおもちゃ丈夫ですし、よく考えられて作られています。

う~ん、リサーチ力が凄いです。

最初は、パソコン内のゲームで遊んでいましたが、そのうちメールを適当に打ち始めたりしました。(はじめてパソコンはあいうえお順なので、探しやすい様子)。

メールを打つ、という行為が大人と同じ!!、と嬉しいみたいです。

内容は・・・、適当ですが(;’∀’)。

たしかに、液晶部分が小さめなので、親としてはやりにくいのでは?と心配していましたが、子供たちは気にもしていません。

パソコンよりは付属のマイク使用率が高いです・笑。

このパソコンがあるおかげで、他の電子系玩具には見向きもしなくなったので、本当にありがたい品物です。

タイトルとURLをコピーしました