夏バテにならないために気を付けていること | 元塾講師 透明教育ママ見参!!

夏バテにならないために気を付けていること

スポンサーリンク
BLOG
スポンサーリンク

 

暑いですね。

私はそこそこ大丈夫ですが、この時期から夜も寝苦しいとなると困ります。

 

それに、いま住んでいるマンションの唯一の欠点が、エアコンなんですよね・・・。

どういう訳か、エアコンだけ古い。トイレや浴室などは築年相応なんですが、エアコンだけ一つ前の機種・・・。いや、3世代くらい前なのでは、と思うくらい古い・・・。

 

ということもあり、猛暑日みたいな酷い日以外は極力クーラーではなく扇風機で乗り切ろうと毎年夏は実行しています。

 

エール出版社より本が出版されました。

小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げています。

created by Rinker
エール出版社
¥1,760 (2024/11/21 16:42:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

kindle出版しました。unlimitedでも読めます。

完全に無料で読めるコミックエッセイです。

 

↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。

キンドルとは違う読み心地かなと思いますので、読み比べもしてみてください。

内容は一緒です!

透明教育ママの絵日記 教育系コミックエッセイだけど役に立つ可能性ゼロ【ブログ放置編】

created by Rinker
¥250 (2024/11/21 16:27:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

新作です。

 

kindleのジャンル別ベストセラー獲得しました!

ありがとうございます。

スポンサーリンク
AD

夏バテにならないために

 

目を閉じて、グアムやハワイの風景を思い浮かべるようにするも、子供たちの声で我に返れば目の前はいつもの乱雑とした風景・・・。

 

熱くなるな、と言われる前に熱くなってしまう日常があります。

 

まだまだ夏本番を迎える前なのに真夏のような日々をいかに乗り越えていくのか。ちょっと考えてみました。

 

 

味噌の威力にすがりつく

 

味噌汁を作りたくなくなるような気分にもなりますが、味噌は夏バテには最適な調味料です。

味噌汁はアツイ!、という方にはキュウリをステック状に切って、味噌を添える副菜は手軽でいいですよね。長子と旦那は大好物です。

 

実家の母も夏になるとよくsy

 

味噌は発酵食品ですし、汗と一緒に失われた塩分補給にもなります。

 

夏向けの味噌汁のレシピも記載されています。トマトの味噌汁なんて、お洒落ですね。旦那が昭和チックな味覚なので、チャレンジできそうもありませんので憧れます。

 

こちらには味噌の効用が科学的面から説明されています

ガン予防になる、老化防止になる、などなど。

味噌汁の利点は、一緒に野菜か海藻類を無理なく摂取できることです。我が家の子供達の味噌汁にも、野菜をドサドサいれております。

 

 

冷たい麦茶とステンレスボトル

 

暑い夜は枕元には冷たい麦茶が入った水筒を置いています。

 

①&②よりは、子供③が飲む回数が多いので、とある水筒を使っています。

 

[amazonjs asin=”B0746BTQDH” locale=”JP” title=”象印マホービン(ZOJIRUSHI) 水筒 ステンレス マグ ボトル 直飲み 軽量 保冷 保温 ワンタッチ オープン タイプ 軽量 コンパクト 480ml シルキーブラック SM-SD48-BC”]

 

象印のステンレス直飲みボトルです。

チビチビ出てくるので、③のような小さい子が一人でも飲める優れものです。

 

子供①は、園児時代はなぜかビックなタイガーのステンレスボトルを使用していましたが、就学と同時にランドセルに入るサーモスのステンレスボトルにチェンジ。

 

 

↓サーモス

[amazonjs asin=”B07FQ5Q4TC” locale=”JP” title=”サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【スクリュータイプ】 500ml ダークネイビー JNO-502 DNVY”]

 

こちらはダイナミックに麦茶が出てくるので、親の私でも服を濡らすことがあります。③は言わずもがなです・・・。

 

①に聞いたところ、サーモスのボトルに慣れるのに1年はかかったそうです。

ステンレスボトルはお値段もそれなりにするけれど、お試しができないのが難しいですね。

 

①的には、暑い夏はドバドバ出てくる方が楽、のようです。

ちなみに②は幼稚園時代から愛用の象印のステンレスボトルLOVEです。ただ、容量が園児サイズなので、学年が上がる時には買い替えをしないといけないな、と。

 

②はサーモスを上手に扱えないと思うので、象印になるかと。

 

ところで、象印にしてもサーモスにしても、値段がいいものはやはり保温や冷温性が抜群にいいですね。自分の子供の頃では考えられないくらい質が高いです。

初めて購入する時は、値段と睨めっこしていましたけどね。

 

夏場の遠出時には家にあるステンレスボトルを全て麦茶など入れて出かけていますが、車内に置きっぱなしの水筒に残ったものでもヒンヤリ感が保っています。

 

 洋服選びも天気次第

 

小学校ではクーラなし。

教室に扇風機1台という環境なので、洋服も通気性がよくて軽い素材のTシャツなどを選んでいます。

半袖でも、厚めと薄手とあるんですよね。

蒸し風呂状態の教室で、少しでも快適に過ごして欲しいな、と思います。でも、快適という言葉は程遠い世界なのでしょうね。

 

汗ふきタオル

 

教室にいるだけで暑いようなので、汗ふきタオルを持たせています。

 

タオルなら何でもいい、という訳ではないようで、キャラモノから卒業して素材重視になっています。

今治タオルのガーゼタオルが好みのようですが、私からしたら「100均でよくない?」、と。

 

私は余っているキャラモノを、③の散歩時に愛用しています(-_-;)

 

タイトルとURLをコピーしました