BLOG タブレット端末は必須アイテムになると予想【これから変わる学び】 子供①②の通う塾では、お休みした時は無料で映像授業が配信されます。 また、毎月1000円程度かかりますが、希望者には苦手科目の映像授業を見られるシステムをとっています。 子供①②は算数が苦手傾向があるので、軽い気持ちで二人分申し込みをしまし... 2020.05.10 BLOGまち子のコラムメディア系子供①②③学校生活我が家教育
BLOG 【臨時休校】ストレスがたまる日々の勉強させるコツ【長期化は何かと大変】 2020年4月下旬に入るも、日本全国津々浦々で多くの学校が学校が予定通り始まっていません。 時間はあるけど感染拡大で以前にもまして外出がままらなくなっています。 動き帯盛りの子供はストレスが溜まり、長時間子供といることでイライラが募る。 悪... 2020.04.23 BLOG子供①②③小学校中学年小学高学年我が家教育
BLOG どうして学校再開・延長決定がギリギリになりがちなのか【日本特有の問題】 先日、連載を持っているアーバンメトロライフさんで休校延長か再開か 新型【コロナで都内公立小中学校の足並みが全くそろわないワケ】を執筆しました。 感染が拡大し、学校の新年度スタートが延期になるなど教育現場は混乱を極めているのは想像にかたくあり... 2020.04.11 BLOGSTEM教育・教育改革まち子のコラム学校生活教育
BLOG 休校中にずっと一緒にいて改めて気がついた「家庭学習習慣の大切さ」【体験談】 2019年度は年度末の3月に入る直前から長い春休みに突入しました。 突然のことに、学校の先生方も補助プリントの作成はできず、そのまま未習単元のテストや学年のまとめテストをドサッと手渡されて2019年度が終了となりました。 学校によっては、登... 2020.04.05 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育
BLOG 生活リズムを崩さず長い春休みを乗り越える方法【軽い気持ち重要】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽始まった【一斉休校こと長い春休み】。 事がことだけに自由気ままに外出することも躊躇してしまいます。 昼食作るのが大変、生活リズムが崩れがちなど問題は山積み。 運動不足も心配。 3月丸々休校となると、... 2020.03.20 BLOG子供①②③学校生活小学校中学年小学高学年我が家教育
BLOG 【緊急事態】通信教材を利用して新教育改革に備えよう【長い春休みの乗り越え方】 我が家の子供①②も、政府からの一斉休校要請の影響を受けました。 自治体によっては対応が分かれますが、完全に年度初めに発表した年間行事通りに登校を行っているのは離島の小学校くらいでしょうか。 そういう訳で、大半の公立学校に通わせている家庭では... 2020.03.13 BLOG子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材教育