BLOG 【子どもの受験】地方出身の親の注意点 今回は【子どもの受験 地方出身の親の注意点】と題し、受験学年で挽回して合格を勝ち取ったという武勇伝がフツーに蔓延している地方出身の親の考えが都市部でも地方でもなかなか通用しなくなっているということを取り上げていきます。 2024.03.11 BLOGYouTube
BLOG 【分岐点は小3】ザ・コツコツ学習してきた子の中学1年の振り返り 今回は【分岐点は小3 ザ・コツコツ学習してきた子の中学1年の振り返り】と題し、教育熱高い家庭の子が集う地方の国立大学附属中に進学した子ども②の一年間を振り返りつつ、子ども②の勉強への意識や学校の成績が安定したのは小3か小4かも考えて【小学校から中学校への学力流れ】を考えていきます。 2024.03.07 BLOG中学受験中学校塾大学受験子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学高学年我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【非中受組でも有益】受験算数が無駄ではない理由 今回は【非中受組でも有益 受験算数が無駄ではない理由】と題し、お話をしていきます。 2024.03.06 BLOGYouTube中学受験中学校塾教育高校高校受験
BLOG 地方の国立大学附属中の人間関係の見極め方と外部生の親の立ち位置 今回は【地方の国立大学附属中の人間関係の見極め方】と題し、中学から国立大学附属中に入った際の「内部生の人間関係を見極めるコツ」「ディープな親の世界」を考えていきます。 2024.03.05 BLOG中学受験中学校塾学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年幼児期我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【習い事と勉強の両立は難しい!?】小学生の家庭学習の組み立て方 今回は【習い事と勉強の両立 小学生の家庭学習の組み立て方】と題し、我が家の子ども③の習い事と家庭学習の組み立て方と学校での学力格差の進み度をお話していきます。 2024.03.04 BLOG塾子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料
BLOG 小3年4年の分岐点を経ても成績が下がらない子の特徴 今回は【小3年4年の分岐点を経ても成績が下がらない子の特徴】と題し、学力差が顕著となる小学3年生から4年生にかけて成績が下がらない子の特徴を説明していきます。 2024.02.29 BLOG中学受験中学年・高学年中学生塾塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年年長~低学年児童幼児期我が家教育有料高校受験
BLOG 【イライラ厳禁】理解するまでに時間がかかる子の勉強の進め方のポイント 今回は【イライラ厳禁 理解するまでに時間がかかる子の勉強の進め方のポイント】と題し、お話をしていきます。 2024.02.29 BLOGYouTube中学受験塾家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年教育高校高校受験
BLOG 【挽回までのリミット】中学受験と高校受験で挽回できる子の特徴 今回は【挽回までのリミット 中学受験と高校受験で挽回できる子の特徴】と題し、中学受験と高校受験それぞれの「猛勉強して挽回して志望校合格」というストーリーを完成させられる子どもの特徴や現実的にどの学年が【挽回のリミットか】を考えていきます。 2024.02.22 BLOG中学受験中学校塾学校生活我が家教育有料高校高校受験
BLOG 小学校のテストで点数が取れなくても『うちの子、勉強ができない』と慌ててはいけない理由 今回は【小学校のテストで点数が取れなくても『うちの子、勉強ができない』と慌ててはいけない理由】と題し、小学校のカラーテストで点数が低下している時に冷静になって欲しい理由をお話していきます。 2024.02.21 BLOGYouTube
BLOG 【子どもの英語学習②】後から挽回できる子の特徴 今回は【子どもの英語学習② 後から挽回できる子のタイプ】と題し、なにかと議論の的になる英語教育に関して完全なるペーパーテスト系の観点から後から挽回できる子はどんな子なのかを考えていきます。 2024.02.18 BLOG中学受験中学校塾大学受験子供の本棚学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料本棚科目英語高校高校受験
BLOG 【そもそも論】爆発的に成績が伸びる子になるには何が必要か 今回は【そもそも論 爆発的に成績が伸びる子になるには何が必要か】と題し、お話をしていきます。 2024.02.17 BLOGYouTube小学校中学年小学校低学年小学高学年教育
BLOG 【子どもの英語学習①】早めに対策した方が良い子の特徴 今回は【英語学習 早めに対策した方が良い子と後でも挽回できる子】と題し、なにかと議論の的になる英語教育に関して完全なるペーパーテスト系の観点から英語学習のタイミングを考えていきます。 2024.02.16 BLOG中学年・高学年中学校中学生塾塾で仕事していた時の話子供の本棚学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年年長~低学年児童教育有料本棚科目英語
BLOG そのうち勉強するはずと子どもに丸投げなのが危険な理由 子どもに関することで、多くの親が頭を悩ます問題が【自分から勉強する子になって欲しいのにダラダラしている】ということではないでしょうか。 2024.02.15 BLOGYouTube中学校家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年教育高校受験
BLOG 子ども①の高校受験ラプソディー in 私立 今回は【子どもの高校受験ラプソディー in 私立】と題し、子ども①の結果も踏まえて地方での高校受験でも1月から2月にかけて行われる私立高校の受験や親世代の頃との違いをご紹介していきます。 2024.02.14 BLOG中学受験中学校塾大学受験子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年幼児期我が家教育高校高校受験
BLOG 塾代を無駄にしたくない! 入塾までに仕上げたい子どもの学力レベル 今回は【塾代を無駄にしない 入塾までに仕上げたい子どもの学力レベル】と題し、小学生や中学生からの入塾に備えて家庭で学力レベルを上げる必要性やどのくらいのレベルに仕上げておくべきかをご紹介していきます。 2024.02.13 BLOG中学受験中学年・高学年中学校中学生塾塾で仕事していた時の話大学受験子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年年長~低学年児童我が家教育有料高校高校受験
BLOG 小さい頃は利発だけど学力が伸びない子の特徴 今回は【小さい頃は利発だけど学力が伸びない子の特徴】と題し、お話をしていきます。 2024.02.09 BLOGYouTube中学校小学校中学年小学校低学年小学高学年幼児期教育
BLOG 【小学生でも知っておきたい】 地方でも私立高校の授業料無償化の影響は大きい 今回は【小学生は自覚していない 合格できそうな高校と実力の開き】と題し、小学生の頃から少し高めのターゲット高校を目指すことの大切さを考えていきます。 2024.02.08 BLOG中学受験中学校塾大学入試改革大学受験学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【中学進学に備えて】スタートダッシュを決めるのにやって欲しいこと 今回は【中学進学に備えて スタートダッシュを決めるのにやって欲しいこと】と題し、中学進学に向けて意識したいことを考えていきます。 YouTube版 エール出版社より本が出版されました。 小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上... 2024.02.07 BLOGYouTube
BLOG 【学力】中学受験向けの勉強に苦労したけどコツコツやったら緩やかに上昇した経緯 今回は【中学受験向けの勉強に苦労したけどコツコツやったら緩やかに上昇する理由】と題し、中学受験の勉強で苦戦した子の明るい未来について考えていきます。 2024.02.06 BLOG中学受験中学校塾子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育数学有料理科科目算数英語高校受験
BLOG 【小中学生から意識したい】大学入試の多様化で家庭力や経済力次第なのか 今回は【小中学生から意識したい 入試の多様化で家庭力や経済力次第なのか】と題し、子育ての一つの大きなゴールである大学入試の多様化は小中学生の頃から意識した方が絶対に良い理由をご紹介していきます。 2024.02.03 BLOG中学受験中学校塾大学入試改革大学受験家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年幼児期教育有料高校高校受験
BLOG 10歳の壁・小4の壁にぶち当たっている子どもにイライラしない対策 今回は【10歳の壁・小4の壁にぶち当たっている子どもにイライラしない対策】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 エール出版社より本が出版されました。 小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げています。 kindle... 2024.02.02 BLOGYouTube
BLOG 【算数と数学】すっかり計算だけじゃダメになっている理由 今回は【小学生から中学生 すっかり計算だけじゃダメになっている理由】と題し、計算だけ強くても小学3年生頃から躓く可能性大な理由を考えていきます。計算スピードが速く正確な子=賢い子、と思いますよね。学校だけでなく、塾でも計算が速い子は目立ちますし称賛の対象になります。この計算力があれば、算数や数学で無双状態できるかと思えばそうではありません。 2024.02.01 BLOG中学受験中学校子供①②③学校生活我が家教育数学有料科目算数
BLOG 【賢い子への道⑧】小学6年で気をつけるべきこと 今回は【賢い子への道⑧ 小学6年で気をつけるべきこと】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 賢い子への道シリーズも区切りとなる6年生となりました。 個人的に、余程のことがない限り6年生でその子の進む高校のレベル、幅が決まってしまう... 2024.01.31 BLOGYouTube学校生活小学高学年教育
BLOG 思考力と読解力と文字を追うスピードを鍛えるためにやったこと 今回は【思考力と読解力と文字を追うスピードを鍛えるためにやったこと】と題し、劇的に変化している入試に対応できる力を小さい頃から実践してきたことをご紹介していきます。 2024.01.30 BLOG中学受験中学年・高学年中学校中学生塾塾で仕事していた時の話大学入試改革大学受験子供①②③子供の本棚子供時代家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年幼児期我が家教育有料本棚管理人に関すること高校高校受験
BLOG 賢い子への道⑦ 小学5年で気をつけるべきこと 今回は【賢い子への道⑦ 小学5年で気をつけるべきこと】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 エール出版社より本が出版されました。 小学3年生から4年生で気をつけるべきことを詳しく取り上げています。 kindle出版しました。unl... 2024.01.30 BLOGYouTube小学高学年教育
BLOG 【小3と小5が学力の分岐点】進学できる学校レベルもほぼ確定 小3と小5が学力の分岐点となります。その頃に進学できる学校レベルもほぼ確定するため『中学から勉強すれば間に合う』という考えを持たないようにしてください。 2024.01.23 BLOG中学受験中学年・高学年中学校国語塾塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年年長~低学年児童我が家教育数学有料科目算数高校高校受験
BLOG トップ高校を目指すなら教育環境と親の冷静さが重要 今回は【トップ高校を目指すなら教育環境と親の冷静さが重要】と題し、トップ高校を志望している小中学生が勝ちで合格を目指す時には教育環境と親の冷静さが重要という話をしていきます。 2024.01.18 BLOG中学受験中学校塾塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【賢い子への道⑥】小学4年で気をつけるべきこと 今回は【賢い子への道⑥ 小学4年で気をつけるべきこと】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みflipt... 2024.01.18 BLOGYouTube小学校中学年教育
BLOG それなりに出来る子が塾に来ても成績が爆上がりする子が少ない理由 今回は【それなりに出来る子で成績が爆上がりする子が少ない理由】と題し、塾に来て成績アップする学力層と上がりにくい学力層について考えていきます。 2024.01.16 BLOG中学受験中学校中学生塾塾で仕事していた時の話大学入試改革大学受験子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【賢い子への道⑤】小学3年で気をつけるべきこと 今回は【賢い子への道⑤ 小学3年で気をつけるべきこと】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みflipt... 2024.01.12 BLOGYouTube小学校中学年教育
BLOG 子どものメンタルを無視せずに受験を乗り越える重要性 受験では子どものメンタルの変化を察知することも大切です。悩み事を抱えたままでは勉強に集中することが難しくなります。疲れている時、辛そうなときはどうすべきなのでしょうか。 2024.01.11 BLOG中学受験中学校子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料
BLOG 小学校から塾に通っても伸びない子の特徴 小学生から塾通いをする子は大都市圏では珍しくなく、地方に行けば行くほど稀有な存在です。しかし、確実に地方でも小学生の頃から通っている子がいます。10歳から12歳の頃から塾に通っていれば成績が伸びると思われがちですが、全ての子に当てはまるとは限りません。 2024.01.05 BLOG中学受験中学校塾大学受験子供①②③学校生活我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【賢い子への道④】小学2年で気をつけるべきこと 今回は【賢い子への道④ 小学2年で気をつけるべきこと】と題し、お話をしていきます。 小学校生活も2年目となる2年生は、新一年生が入ってきて学校でも学童保育でも後輩ができる学年です。 YouTube版 kindle出版しました。unlimit... 2023.12.30 BLOGYouTube
BLOG 親の受験が中学受験・本人の受験が高校受験の真実 親の受験と言われる高校受験と、本人の受験と言われる高校受験では親の関り方や家庭の雰囲気はどういった違いがあるのかをご紹介していきます。 2023.12.28 BLOG中学受験中学校塾大学受験子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年幼児期我が家教育有料高校高校受験
BLOG 【賢い子への道③】小学1年で気をつけるべきこと 今回は【賢い子への道③ 小学1年で気をつけるべきこと】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みflipt... 2023.12.22 BLOGYouTube
BLOG 賢い子への道② 就学前の年長で気をつけるべきこと YouTubeのブログ版です。賢い子への道シリーズの第二弾は就学前の年長さんで気をつけて欲しいこと、です。 2023.12.19 BLOGYouTube幼児期教育
BLOG 10歳の壁を乗り越えて成績が上がる子の特徴とトップ高校への道 大都市圏を中心に中学受験が盛んですが、多くの子どもたちにとって人生初の受験は高校受験になります。教育に関心のある親は我が子の地域のトップ高校合格を願いますが、10歳の壁を乗り越えることが一つの、そして大きな分岐点になります。 2023.12.18 BLOG子供①②③我が家教育有料
BLOG 私立高校の立場も変化している! 地方の高校受験 公立高校が本命の場合、併願先となるのが公立高校より先に入試が行われるのが私立高校です。私立高校の上位コースには特待生システムが導入されていることがあり、特待生を取れるか否かで本命トップ高校での立ち位置が分かります。 2023.12.12 BLOG中学受験中学年・高学年中学校中学生塾塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育高校高校受験
BLOG 【塾の組分けテスト】下剋上が難しい理由 塾のクラス分けテストは大都市圏では小学生、地方では中学生クラスから始まります。条件がキッチリ決まっていますが、それをクリアすれば下剋上を果たせるはず。それなのに難しいのはなぜなのでしょうか。 2023.12.12 BLOGYouTube小学校中学年小学校低学年小学高学年教育
BLOG 【学習指導要領改訂で小学からの対策必須】トップ高校を目指すなら絶対に放置してはいけない教科はあるのか 学習指導要領が2020年度からスタートし、高校で2024年度入学者試験を受ける子ども達は【小学から新しい学習指導要領で学んできた】という世代になります。入試傾向が変わっても不思議ではありません。 2023.12.09 BLOG中学校国語子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育数学有料理科社会科目算数英語高校受験
BLOG 10歳の壁 どんな症状が出たらアウトか 子育て中の親からすると気になる存在の【10歳の壁】目に見えない壁は、学校の学びが難しくなり乗り越えるのが大変だということを意味する言葉です。具体的にどんな症状が出たらアウトなのかを考えていきます。 2023.12.08 BLOGYouTube中学生塾で仕事していた時の話学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年教育
BLOG 地方から国公立医学部に現役合格できる子のレベル【小学生から別格の特徴】 地方にもいる現役で国公立医学部に合格する子。小学生の頃から桁違いの天才ぶりを発揮します。 2023.12.07 BLOGYouTube大学受験小学校中学年小学校低学年小学高学年教育
BLOG 【小学3年と4年が最重要】残酷までに難しくなる中受&トップ高校への道 少しでも中学受験や進学高校への道を考えているなら小学3年生と4年生を軽く見てはいけません。進学校を受ける子は各学校の上位層がしのぎを削るので【サクッと勉強して進学校合格】は無理です。 2023.12.06 BLOG中学受験中学年・高学年中学校中学生国語塾塾で仕事していた時の話大学受験子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年年長~低学年児童我が家教育数学有料科目算数英語
BLOG 小学4年から中学受験に向けて動くのは遅い? 親が気をつけるべき受験との向き合い方 今回は【小学4年から中学受験に向けて動くのは遅い? 親が気をつけるべき受験との向き合い方】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ... 2023.12.02 BLOGYouTube中学受験教育
BLOG 小学生から意識したい!地方の中学受験と高校受験 地方でも小学生の頃からの中学受験、高校受験を考えることは決して無駄なことではありません。 2023.12.01 BLOG中学生塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活我が家教育有料
BLOG 【小学・中学】なんとか意欲や学力キープしたと感じた分岐点の学年と家庭での秘策 子どもの勉強への意欲とそれなりの学力をキープしたと感じるタイミングは小学生か、それとも中学生か。キープするために意識したことなどをご紹介していきます。 2023.11.29 BLOG中学受験中学年・高学年中学校中学生国語塾塾で仕事していた時の話子供①②③子供の本棚学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年小学高学年年長~低学年児童我が家教育数学有料本棚理科社会科目算数英語高校高校受験
BLOG 中学受験への道は親の決断力と洞察力が全て 今回は【中学受験への道は親の決断力と洞察力が全て】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoo... 2023.11.23 BLOGYouTube
BLOG 【小学生も親も無視できない】学力上位層にいても安心できない理由 小学校では成績上位層、学力上位層でも徐々に成績が下がる子もいます。どうして成績が下がっていくのか考えていきます。 2023.11.21 BLOG中学受験中学校塾塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料高校受験
BLOG はっきり言って楽じゃない 小4の壁、10歳の壁対策の手順 【YouTubeのブログ版です】小4の壁、10歳の壁というワードが先行し、実際はどうなのかその時にならないと『どうなるか分からない』と軽く思われることもあります。 2023.11.17 BLOGYouTube
BLOG 中学受験するor学区の中学がいいか【地方での教育】 地方では珍しい存在の中学受験組。学区の中学に進学に進むのが当たり前という空気感に包まれており、【学区の中学と受験先の中学にどんな違いがあるのか】が浸透していない面もあります。 2023.11.16 BLOG中学受験中学校子供①②③学校生活教育有料
BLOG 【小4の壁・10歳の壁】テストで8割取れていても安心できない理由 今回は【小4の壁・10歳の壁 テストで8割取れていても安心できない理由】と題し、お話をしていきます。 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みflipt... 2023.11.15 BLOGYouTube塾で仕事していた時の話小学校低学年年長~低学年児童教育
BLOG 【トップ高校を目指す】合格する子の低学年&親の特徴 地方でもトップ高校合格を狙うなら勉強しないと無理。トップ高校を目指す場合の低学年の理想的な過ごし方を考えていきます。 2023.11.14 BLOG中学受験中学校塾学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年教育有料高校高校受験
BLOG 小4の壁、10歳の壁を無視したらどうなるのか 今回は【小4の壁、10歳の壁を無視したらどうなるのか】と題しお話をしていきます。 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。 キンド... 2023.11.10 BLOGYouTube
BLOG 確実に小学3年から4年までにクラス内で学力上位層になる秘訣 親も気になる小4の壁という言葉。実際に差が出る、または子ども同士でも学力差を明確に感じ始めるのは小学3年生からです。学力差が表面化する小学3年生から4年生に確実にクラス内で学力上位層になるにはどうすればよいのか考えていきます。 2023.11.09 BLOG中学受験学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年我が家教育有料
BLOG 【10歳の壁なんて無いに等しい】レベチな神童さんの特徴 地方にもいるレベチな神童さんたちは小学生の頃からレベチなところを見せてくれます。どんなところがレベチなのでしょうか。 2023.11.08 BLOG中学受験中学年・高学年中学校中学生塾塾で仕事していた時の話大学受験子供①②③子供の本棚学校生活小学校低学年小学高学年我が家教育有料本棚高校高校受験
BLOG 【小4の壁・10歳の壁】子どものやる気スイッチが勝手に押される手順 10歳の壁、小4の壁を境に学力差が一気に拡大していきます。それまでに子どものやる気スイッチを探して勝手に作動するまでの段取りを説明します。 2023.11.03 BLOG中学受験中学校塾塾で仕事していた時の話子供①②③学校生活小学校中学年我が家教育有料
BLOG 学習指導要領改訂で中学でもマルチタスク的な問題が増加【小学生から鍛えたい力】 学習指導要領改訂により、新しい教育がスタートしてから数年が経過。中学の定期テストも様変わりしています。資料読み取りや文章題の増加と思考力と読解力がないと良い点数を取れません。 2023.10.28 BLOGSTEM教育・教育改革中学校中学生国語塾塾で仕事していた時の話大学入試改革大学受験子供①②③学校生活家庭学習・問題集・通信教材小学高学年我が家教育数学有料理科社会科目英語
BLOG 中学受験撤退の難しさ 今回は【中学受験撤退の難しさ】と題し、お話をしていきます。 YouTube版 kindle出版しました。unlimitedでも読めます。 完全に無料で読めるコミックエッセイです。 ↓こちらはアマゾンの縦読みfliptoonです。 キンドルと... 2023.10.27 BLOGYouTube