BLOG 【軽く説明】家庭学習を導入すべき正しいタイミング 新学期が近づくと【新年度からしっかり勉強させないと!】と親の方も考えますよね。 通信教材の資料も、やはり年度末からガンガン届くようになります。 それだけ、学年が上がる時は勉強面への期待と不安が入り混じる季節なのかもしれません。 さて、それで... 2022.03.15 BLOG子供①②③子供の本棚学校生活小学校低学年幼児期教育本棚
BLOG 【小4の壁・10歳の壁を乗り越えられない】宿題だけではムリな話 小学生時代、学校の宿題をやっていなかった私が言うのもなんですが、学校の宿題だけでは【小4の壁・10歳の壁】を乗り越えることは難しいです。 2022.02.22 BLOG中学校学校生活小学校中学年小学校低学年小学高学年教育
BLOG 【小学英語で激変】中学英語への対策をしないとヤバイ話 小学英語と中学英語は段違い平行棒のようなもので一学年違いでもレベル差がかなりあります。対策は必須です。 2021.08.18 BLOG中学校子供①②③学校生活我が家教育有料科目英語
BLOG 小学生・中だるみ学年の勉強対策を考える【確固たる学習習慣定着へ】 中だるみ。 中学2年生がそう呼ばれることで有名ですが、個人的に小学生でもアル、と感じています。 独断と偏見で、小学生の中だるみ学年、を勝手に決めてみました。 少し長くなりますが、お付き合いください。 エール出版社より本が出版されました。 小... 2018.04.03 BLOG国語子供①②③小学校中学年小学校低学年小学高学年教育算数
BLOG 勉強しない子が、それなりに勉強する子に変身するための秘策【小学生】 学力差は成長と共に広がります。 勉強嫌い&苦手な子をそれなりにやる子(学校の宿題はちゃんとやり、少々の家庭学習もする)にするにはどうしたらいいのか? 自分の小学生時代を踏まえて、対策を考えてみました。 2018.02.06 BLOG家庭学習・問題集・通信教材小学校中学年小学校低学年教育
BLOG 【灯台下暗し】やっぱり復習は重要、と気づかされた教科書ワーク 子どもの教育に関心のある方からすると「教科書ワーク=簡単」というイメージが強いかもしれません。しかし、小学校の学びは基礎学力を鍛えるためには軽視できないです。教科書ワークを使って学力の土台を鍛えることも大切です。 2017.11.18 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材小学校低学年
BLOG ドリル嫌いな子供がスラスラやってくれるはず、なドリルを探す 園児向け、いや、乳幼児向けのも販売されているドリルの世界。 この時代、赤ちゃんの頃からドリルと付き合う子はてけっこういるのでは、と思う今日この頃。 公文をやっていた私ですが、宿題はやらず、教室で解いていたグータラ小学生。 学校配布のドリルも... 2017.06.02 BLOG子供①②③小学校中学年小学校低学年教育
BLOG 入学準備はしっかりと!就学準備問題集はやるのみ【元塾講師ママも実践】 入学準備はしっかりと行い、年長の頃に就学準備問題集に取り組むのがベターです。 2017.04.29 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材幼児期教育
BLOG 【カツ入れ】家庭学習にやる気が出ない小学3年生がやった問題集とその目的 カツ入れとして家庭学習にやる気が出ない小学3年生がやった問題集とその目的を紹介します。 2017.04.28 BLOG子供①②③家庭学習・問題集・通信教材教育