2021年4月 | 元塾講師 透明教育ママ見参!!

2021-04

スポンサーリンク
BLOG

家で勉強する子に近づく簡単3ステップ【幼児期から低学年】

親にガミガミ叱られて仕方なく勉強する子。こういう子にはなって欲しくないな、とほとんどの親は思っているはず。親の理想は、・言われなくても自分で勉強する子・宿題プラスαのことをする子でしょうか。小学生になったら勉強する。高学年になったら勉強する...
BLOG

学習まんがの世界は日進月歩している【情報をアップデート】

現在、小学校で社会が始まるのは小学3年生から。1年生や2年生では、理科と社会的な要素をミックスした【生活】を勉強します。身近なことを学ぶ、という感じで3年生以降で学ぶ理科と社会の下地を作っていく流れです。正直言って、生活は算数や国語ほど注目...
BLOG

小学校で英語が教科化されたけど本番は中学からという話【必修化から1年】

小学校で英語が教科化されたけど本番は中学からという話【必修化から1年】
スポンサーリンク